menu
HOME
PROFILE
SERVICE
ドゥーラサポート
お産と産前産後のライフプランニング
ベビーウェアリング
Q & A
BLOG
NEWS
CONTACT
ホーム
ブログ一覧
その他
ママズフェスタ産後ドゥーラによる無料手形アート、好評です
2023.03.30
その他
ママズフェスタ産後ドゥーラによる無料手形アート、好評です
投稿者:
ogawayoko
その他
ママズフェスタに出展してます。 岐阜市在住の産後ドゥーラ、冨永りえさんのバルーンアート
ママズフェスタ、隣のブースのかたが、こんなかわいいがま口を売っていらしたので、思わず購入私たちのブースに来た人にも「これ、かわいくないですか」と、勝手に宣伝(笑) *** 3/31 NPO法人クローバ主催のママズフェスタinぎふ清流アリーナで、”産後ドゥーラ岐阜”として、ブースをだしました。 今日、4月1日から、岐阜県で活動を始められる、おふたりのドゥーラ 美濃市在住 市原直里さんと、各務原市在住の冨永理恵さんと一緒に、お立ち寄りいただいたかたへ、手形アートをお届け。 たくさんのかたに来ていただきまして、50枚以上用意していたポストカードは使いつくしてしまいました(^^)/急遽、スーツケースにいれていたクラフト紙も使いました。 来てくださった方へは、パンフレットをお渡ししました。 「周りに、産後に里帰りしないよ、というかたや、産後に手がなくて困っている、というかたがいらっしゃったら、ドゥーラという仕事をしている人がいるということを紹介していただけませんか。そして、ドゥーラのほかにも、お守り代わりとして、周りにどんなサポートがあるというのを調べていただきたいです」 いろんな言葉をいただきました。 「私も産後、大変だった!知ってたら、頼んだのに」 「私、出産して数か月たちますけど、産後っていつまで来てもらえるんですか」※産後いつまでと決まっているわけではありません(^^) 「知り合いが、まさに里帰りしないので、知らせてみます」これから出産を控えていらっしゃるかたにも、出産を控える家族や知り合いがいらっしゃるかたにも、知っていただきたい、産後ドゥーラという仕事
関連記事
9/11(金)多胎ママの会・参加はお二組に限定しての開催です。今回は、私の知り合いの助産師さんが、同…
春以降救急救命講習を開けるようになります
光熱費がかからないトタンの湯たんぽ。湯ばあばならぬ、湯湯ばあ。(湯湯婆=ゆたんぽ)買うまですごーく悩…
8/24(月)多胎ママの会を定員をぐっと減らしてひっそりと開催しました・️中古で買った…
(お一組のご夫婦にご応募いただきましたので、募集終了いたします1/28)お産が近い方1組さま募集。深…
12/1㈭サポート中に出張してもらえます。地元でサロンをされている畑中さんに、初回限定コースのなかか…
ARCHIVE
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
CATEGORY
その他
(1,893)
ともしびカフェ
6
ドゥーラサポート
6
ベビーウェアリング
3
和のお手当て
4
PAGE TOP