menu
HOME
PROFILE
SERVICE
ドゥーラサポート
お産と産前産後のライフプランニング
ベビーウェアリング
Q & A
BLOG
NEWS
CONTACT
ホーム
ブログ一覧
その他
本日はドゥーラ鍋じゃなくて土鍋ふたつ出動️どっちの土鍋もかわいいなあ。
2023.03.31
その他
本日はドゥーラ鍋じゃなくて土鍋ふたつ出動️どっちの土鍋もかわいいなあ。
投稿者:
ogawayoko
その他
大変遅ればせながら。こちら、大垣会場に申し込みました。しあわせなお産というか、元来のお産というか。①信頼できる人(家族や助産師さんやドゥーラ)と②そこにいると安心な場所で、③ママがこころとからだをリラックスさせた状態を、保てるような環境で④赤ちゃんとママのペースに合わせたお産ができる。難しく意味を考えなくても、お産は生理的なものと考えれば、これが大事な事とわかります。必ずしも助産院でなくても、私のようにクリニックで出産しても、上の4つがあればお産は苦痛なものではないと断言してもいいと思う。ただ、その環境がある病院やクリニックは、いろんな事情があって少ないので、どうしたらいいかなと考えています。助産院を応援することと、院内出産を増やすことがいいと思うんだな、私は。#しあわせお産会議#ドゥーラ#お産について考える#バースドゥーラ#大垣市
図書館で借りてきたシイタケの本。借りてきただけでは足らず、買いたいらしい。シイタケ栽培で月3万を稼ぐことは可能かというユーチューブを息子と観た昨日の夜。◎稼げなくもないが、季節によるという結論でした#しいたけ栽培#ホダ木はなんの木#お母さんは知らんから#自分で調べてくれたまへ
関連記事
今朝染めたへこおびが乾きました。落ち着いた色になって、めっちゃかわいい!私、天才かしら!しろくま堂の…
今年はうんこドリル。結構すごい。未就園児のころは、ポピー(毎月課題が家に届くやつ)をやってました。去…
本日、9月10日13時30分まで、モレラ岐阜で開催のハンドメイドマーケット、ハピマにて、抱っこひもの…
12/9㈮何の人?本日も、和のお手当てのお客様をお迎えするために、ベッドを湯たんぽであたためました。…
息子編。はるです、はるのおおそうじ(という絵本があります️)息子のものを整理。本やおも…
猫と息子の立体四目並べ🐈️ 「たけちゃん!勝負だ!」
ARCHIVE
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
CATEGORY
その他
(1,893)
ともしびカフェ
6
ドゥーラサポート
6
ベビーウェアリング
3
和のお手当て
4
PAGE TOP