menu
HOME
PROFILE
SERVICE
ドゥーラサポート
お産と産前産後のライフプランニング
ベビーウェアリング
Q & A
BLOG
NEWS
CONTACT
ホーム
ブログ一覧
その他
ライ麦の芽がでております。来春というか来夏に自分で育てたライ麦でヒンメリを作る予定。うまく育ってくれー。#ヒンメリ#ライ麦#自家栽培
2023.03.31
その他
ライ麦の芽がでております。来春というか来夏に自分で育てたライ麦でヒンメリを作る予定。うまく育ってくれー。#ヒンメリ#ライ麦#自家栽培
投稿者:
ogawayoko
その他
リビングへお迎え️さなえさんのやさしいパステル画のカレンダー @life_artist_sanae 。飾り台も付いてきます。本日は、さなえさんご家族みんなに会えてハッピー️パパから「サポートが終わってからも、こうやって会えてうれしい」と、言葉をいただきました私の方こそです️さなえさんのカレンダーに興味ある方はコメントくださいね#来年のカレンダー#実用的でありおしゃれであり#心のやすらぐもの#一年間目にするものだから
11/24㈭午前のサポートはお子様と遊ぶことと、少しの作り置き。ママも病院にいきたいときがありますね。まだがまんできるからとがまんしているうちに、治りが悪くなってしまうことも。今日はそういう訳では無い受診でしたが、風邪やコロナのことを思うと、できるだけ病院へお子さまを連れていきたくないものですね。いつものサポートじゃなくて、受診する間のお世話をお願いしたいとご依頼をいただきました。お家の周りをお散歩知たり、お家でおもちゃで遊んだり、本を読んだり。おりこうに、楽しく遊んでくれて、ママも安心していただけたし(途中で様子を写真つきで報告しました)、おがわさんも安心して楽しく過ごせました。また再来週おうかがいします#お子さまのお預かり#ママの受診#赤ちゃんとお留守番#作り置き#ドゥーラサポート#歯医者なんかも#なかなか予約できないものですね#笠松町#ドゥーラ#産後ケア
関連記事
11/17(水)、18(木)の二日間開催です️●「和のお手当て」とは、東洋思想に基づい…
万が一のときにやりたいこと。一日の講義は、まあるいおしりが四角くなりました。←仁鶴さんの逆やりたいこ…
表の顔と裏の顔?! 8月31日(土) 各務原市にて開催された育フェス。息子連れで、抱っこボランティア…
️7/15(水)大垣で活動する仲間とおしゃべり️ここはカフェではありませ…
自宅なのをいいことに、よもぎ蒸しをしながらパソコン仕事。 パンフレットの印刷依頼をしたり、メールに返…
4/19(火)和のお手当てからの午前のサポート。お手当てをしたいと思っていても、赤ちゃんの都合や上の…
ARCHIVE
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
CATEGORY
その他
(1,893)
ともしびカフェ
6
ドゥーラサポート
6
ベビーウェアリング
3
和のお手当て
4
PAGE TOP