小さなことをコツコツと。 12月25日(水)午前午後と、ベビーラップの抱っことおんぶの講座に参加してきました。 ベビーラップは、簡単に言うと、"大きな布"(笑) 大きな布ということは、布の量が多いので、特に大きくなったお子さまを抱っこやおんぶする際に、肩に食い込みづらいという利点があります。 抱っことおんぶのクラスをさせていただいていますが、最近、ぼちぼちとラップを使ってみたいというご要望が増え、的確にお伝えできるようにと、先輩のコンシェルジュの講座に参加しました。 毎度、相方の栢下あっこさんも一緒に️ スリップノットでの布の引き締め方、いまいち引き締めきれなかったわけがわかり、 ヒップスクートするときにシートがくずれづらい方法がわかり、 サンタトスも手順通り、きちんとできるようになりました(養成講座後、だいぶ忘れていました)。 少しずつのことだけど、ひとつひとつができていると、布がピンと張るし、体への負担が減ります。 小さなコツをこつこつと知ることで、ラップの使い方に自信がでました。 リングを使ったラップのフィニッシュなど、これから楽しんでいきたいなと思っています。 20kgの息子に練習相手になってもらおうー❣️

小さなことをコツコツと。 12月25日(水)午前午後と、ベビーラップの抱っことおんぶの講座に参加してきました。  ベビーラップは、簡単に言うと、"大きな布"(笑) 大きな布ということは、布の量が多いので、特に大きくなったお子さまを抱っこやおんぶする際に、肩に食い込みづらいという利点があります。 抱っことおんぶのクラスをさせていただいていますが、最近、ぼちぼちとラップを使ってみたいというご要望が増え、的確にお伝えできるようにと、先輩のコンシェルジュの講座に参加しました。 毎度、相方の栢下あっこさんも一緒に️ スリップノットでの布の引き締め方、いまいち引き締めきれなかったわけがわかり、 ヒップスクートするときにシートがくずれづらい方法がわかり、 サンタトスも手順通り、きちんとできるようになりました(養成講座後、だいぶ忘れていました)。 少しずつのことだけど、ひとつひとつができていると、布がピンと張るし、体への負担が減ります。 小さなコツをこつこつと知ることで、ラップの使い方に自信がでました。 リングを使ったラップのフィニッシュなど、これから楽しんでいきたいなと思っています。 20kgの息子に練習相手になってもらおうー❣️

関連記事

PAGE TOP