menu
HOME
PROFILE
SERVICE
ドゥーラサポート
お産と産前産後のライフプランニング
ベビーウェアリング
Q & A
BLOG
NEWS
CONTACT
ホーム
ブログ一覧
その他
全くのインドア派の私。 まだまだ夜は冷えるこの時期に。 どのくらい寒いのか、何が必要か、何がつらいか、 を知るために今夜は庭で防災キャンプしてみます。 もう少しちゃんとしたテントもあるけど、庭では目一杯になりすぎちゃうので広げられず
2023.03.30
その他
全くのインドア派の私。 まだまだ夜は冷えるこの時期に。 どのくらい寒いのか、何が必要か、何がつらいか、 を知るために今夜は庭で防災キャンプしてみます。 もう少しちゃんとしたテントもあるけど、庭では目一杯になりすぎちゃうので広げられず
投稿者:
ogawayoko
その他
電車での帰り道。 真剣に考えることがあり、必死にスマホで調べていたら、乗り過ごした(笑) 降りるべきは垂井駅(車が置いてある)。 乗り過ごしは、通勤のときに、友人からの深刻なメールに一生懸命返信していて乗り過ごして以来。何年ぶりかなー。 田舎は折り返しが25分あと しかし、通勤途中のときは、始業開始に間に合うかどうかあせったけど、今回は帰り道。なので、家に帰れればよし18きっぷだし
昨日、テントで寝て昼まで過ごして思ったこと。 ◎夜は毛布2枚、ダウンの上着を着た。夜中ははやり寒くなる←耐えられなくはない ◎朝、日が照ってきたら暑くなってきた。インナーテントとフライシートの間の隙間がほあまりないので、テントの3面のメッシュがあっても入り口からの風が通らず。暑くなったときに風の通りをよくするため、次回は、テントとフライシートの間に風船を膨らませてはさんでみようと思う。 ◎思ったより近所の音が気になる(小さな音でも) ◎締め切っているので、周りのシートが風でカサカサいう音が気になる(足音のように感じる) ◎早寝したので、意外とライトの出番がなかった(小さなキャンドルのランタンを使用) ◎トイレが使えないとしたら、本当にひっ迫感ある ◎フリースの上にシャカシャカのジャージを着るとよい(写真左した) ◎むかーし防災のみために買った、アルミ蒸着のペラペラのケットの保温力があなどれない(写真右上) ◎朝、あたたかい飲み物や食べ物が食べられないのは存外こたえる ◎猫が一緒に寝てくれると大変あたたかい ◎子どもはとりあえず1泊なら大喜び いろんなこと、キャンプになれている人なら平気なんだろうなと思ったー。もちろん、キャンプと災害時とは事情は違うけれども。 今度は、お天気があまりよくないときに、うちにある非常用の食料を食べてすごしてみようと思います。新しく買い直さないといけない時期なのでちょうどいい 試してみて得たことは多かった!シュラフは、冬を基準に買うべきだなー。
関連記事
オンラインが続くので、ガラスのパソコン台(たぶん、本当は上にデスクトップのモニターや小物を置いて、下…
zoomにインスタに。 空いている部屋からのときもあれば、仕事の机のお部屋からのときもあります。zo…
12/3㈯やまがたスタートアップ講座にてドゥーラふたり、託児をさせていだきました。来年度も山県で開催…
いただきもののゴディバ。年末から、味わいながら一粒ずついただいております・息子がチョコ嫌いでよかった…
またしても地方ドゥーラをとっつかまえてオンライン&2週間前に届いた花を切り戻し切り戻して、新…
🗞️🗞️🗞️…
ARCHIVE
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
CATEGORY
その他
(1,893)
ともしびカフェ
6
ドゥーラサポート
6
ベビーウェアリング
3
和のお手当て
4
PAGE TOP